CHECK POINT

事前のチェックポイントと打ち合わせ事柄

故人様の安置場所

病院でご逝去の場合どちらにご安置するか決める(ご自宅・霊安室・式場和室など)

宗旨・宗派の確認・連絡

宗教者様へご逝去の報告・葬儀依頼の場合、お都合を確認する

式場・日時の決定

通夜・葬儀の日時・会場(自宅・公民館・寺院・葬儀専用会館)の決定

喪主の決定

喪主は故人の子供様、もしくはお連れ合いの方がなされるのが通例です

役所への届け(火葬許可証の取得)

広報・新聞への掲載の有無を確認する

親族へ連絡 出席確認

食事の数・玉串や焼香の順位を確認・決定する際に必要です

班・手伝いの方への連絡

食事の数・役割分担(受付・受付方法・集合時間・宗教者送迎)を打合せする

故人の経歴・履歴書の作成(神道のみ)

出生から逝去までの生い立ちを専門用紙に記入する

故人の写真(遺影用)

なるべくお顔が大きく写ったものでピントがあったもの(データ可)

葬儀プランの選択

各種返礼品の選択(香典返し・通夜返し・お引物)

会葬礼状の枚数確認

毎年来る年賀状の2倍程の準備を頂く方が多いです

通夜・葬儀の食事の注文

納棺時に必要な物の準備

柩の中に入れてあげたいもの・旅立ちの衣装などを準備する

供花・供物の取りまとめ(通夜当日の午前中までに)

並べる順番がわかればご記入ください

FLOW

葬儀の流れ& ポイント

「葬儀」 — それは突然の場合がほとんどです。
万が一の時の為に、事前に準備・知識を知っておくことは従来の常識ではあまり考えれなかったことでありますが、
大切な儀式を円滑に執り行うためにも事前の準備等は重要な事ではないでしょうか。
その為に、「どんな事を知っておいたら…」、「式場ではどのような流れで葬儀をするのか…」
ご逝去から葬儀の流れのご案内、ぜひ参考にしてみて下さい。

❶ 死亡宣告〜打合せ

①死亡届を頂く
②故人の安置場所の決定→搬送 ※身内に移動場所の連絡
③通夜・葬儀の日時、場所の確定
④上記の「チェックポイントと打ち合わせ事柄」に沿って詳細な打ち合わせをする
※通夜・葬儀の日時が決定したら、親族に連絡する。
(食事を振舞う方であれば、用意する旨も合わせて伝えるとよい)

❷ 火葬許可証の取得・各市町村役場へ提出
届け出に必要な物

①死亡診断書(原本)
②認め印(シャチハタ以外)

窓口で伝える事項

①葬儀等の日程・場所
②防災無線等の連絡の有無
③各新聞社や広報紙への掲載の有無

※死亡届を提出する前にコピーを取っておく。
❸ ご納棺
納棺までに準備する事項

①棺の中に入れてあげたい物(燃える物のみ)
②旅立ちの衣装・装飾品 (白装束は当社にあります)

❹ 式場へ移動
移動までに準備をする事項

①移動時間の連絡(近隣・親族)
②式に着る衣装の準備
③移動車に乗車する方(1人)

④生花・籠盛等の注文(通夜当日の午前中までに)
⑤通夜・葬儀用食事の注文
⑥留守番の手配

❺ 通夜
通夜までに準備する事項

①通夜時の受付係の決定(親族・班)
②ロビーでのお出迎え・お見送りの方
③通夜式の謝辞の方の決定

④宗教者のお茶菓子
⑤通夜式の玉串・焼香順位の確認
⑥親族席の確認

❻ 食事

①食事は式前or式後
②班への振舞いの有無

③通親族への振舞いの有無
④ホールに泊まる方の確認

※通夜式終了後は故人様を和室へとお連れ致します。
また正面玄関を閉め、通夜通用口からの出入りになります。
葬儀開式が午後の場合は、順番が変更します
❼ 葬儀
葬儀までに準備する事項

①着付けの有無
②葬儀時の受付係の決定(親族・班)
③ロビーでのお出迎えの方
④葬儀式の謝辞の方の確定
⑤宗教者のお茶菓子

⑥葬儀式の玉串・焼香順位の確認
⑦弔電の読む順番・弔辞の有無の確認
⑧果物・生花を分ける個数
⑨会葬者用バスの有無
⑩お札・お布施の準備

❽ お別れ・出棺
出棺までに準備する事項

①出棺時親族用乗用車・宗教者用乗用車の確認
②霊柩車に乗る方(1人)・棺をもつ方(8人程度)

③火葬場の待機人数
④班への挨拶者・香典引継者の確定

❾ 火葬火葬終了までの所要時間は約1時間20分です。
火葬までに準備をする事

①火葬許可証の準備
②火葬場待機の人数の確認(火葬場の休憩所にて食事がある場合は40名程度)
※火葬場食事はセルフサービスになります。片付けは、ご当家様にてお願い致します。

❿ 出立食事
出立ちまでに準備する事項

①火葬場休憩所にて食事をされる方の確認(40名程度)
②ホールで食事をされる方の確認

⓫ 拾骨
拾骨までに準備する事項

①分骨を希望される方の確認
②すぐ散会される方の引物渡し
※当地方では、4寸骨壷での部分拾骨が主流です

⓬ 三日祭までに準備する事項
三日祭までに準備する事項

①親族・班・宗教者への引物の準備 ②霊具膳の準備(禅宗)
※時間の都合上式場での会食が出来ない場合、食事はお持ち帰り、もしくは別会場になります。

ご遺骨の自宅安置は自宅用後飾り(骨安置段)を当社で用意し担当者が自宅にて設置致します。
安置が済みましたら、通夜・葬儀を含むすべての式典終了です。

アクセス

有限会社 典霊

0574-75-2188

〒509-1106 岐阜県加茂郡白川町坂ノ東6071番地

電話をかける
お問い合わせはこちら

典霊会館 セレモニーホールさかのひがし

〒509-1106 岐阜県加茂郡白川町坂ノ東6071番地
TEL/0574-80-0035

典霊会館 セレモニーホールさかのひがし

典霊会館 フューネラルみかわ

〒509-1113 岐阜県加茂郡白川町三川1252
TEL/0574-74-1074
FAX/0574-74-1075

典霊会館 フューネラルみかわ